Rare Music | 貴重なアボリジナル音源

初期のアボリジナル音楽の多くは50年代後半以降にフィールド録音されたものがレコードという形で販売されたものでした。現在では不特定多数になる本当の儀式の録音の販売は著作権の関係上とても難しくなっています。またそれらの多くが再発されていません。それだけに60-70年代の音源は貴重です。JAZZのレコードと違って、アボリジナル音楽のすべてのLP、EP、カセット、CDを集めても100枚にみたない種類しかありません。レコードライブラリーは一生付き合えるリファレンスになりますし、何度繰り返し聞いても飽きがこず、聞くたびに発見があります。

  ※ジャケット写真をクリックするとバックジャケット、レーベル面、付属品を見ることができます。

>> 1 >> 2
Aboriginal Music from Australia - Unesco Collection Musical Sources LP Sold
Aboriginal Music of Australia - The Netherlands Philips 6586 034 stereo 1977
- condition sleeve: EX / disc: EX-

盤面にスレ・キズのないきれいな状態ですが、B-2に1mm以下の小さい汚れが取りきれませんでしたが針圧1.5gで音飛びしていません。ジャケットには販売時の丸いシールが貼られています。きれいなコンディションですが左下の角のみ削れた跡があります。ツヤっとした表面できれいな状態のジャケットです。

Alice M. Moyle博士がユネスコ用にセレクトした激ドープな内容!これ以上に動物的で呪術的な歌唱ってあるのかっていうくらいトランスなRain Dreamingの儀式(A-1)、Rain making songなどディジュリドゥが入ってなくても聞き入ってしまう迫力のA面。B-1は思わず聞きほれるWANGGA史上ベスト10ソングマンに入る(と思われる)Tommy Barrtjapの名曲多数。Numbulwarの壮絶Lhambilbilk奏者Magunの演奏によるBrolgaソングは思わず踊り出したくなるグルーヴ感。トゥーツ寸前まで到達したパワフルなイダキ伴奏のDjapuクランのマニカイに度肝抜かれる。

A-1 Rain Dreaming Ceremony
B-1 Wongga dance song
B-4 Morning star, Pigeion and Rain song
Aboriginal Sound Instruments LP Sold
Aboriginal Sound Instruments - Australia EMI AIAS/14 YPRX-1375 stereo 1977
- condition sleeve: EX / disc: EX

ジャケット左上下に小さく凹みがあるものの、このペラジャケでここまできれいに残っているのはめずらしい。上下にうすくリングウェアはあるもののきれいです。レコードA面にはスレやキズのないほとんど新品同様で、B面にはスレが3カ所あります。盤はとてもきれいですが、全体的にプツプツとしたバックグラウンド・ノイズがあります。

オーストラリア全土のアボリジナルの楽器を1枚のLPに網羅しています。A面最後のPoiドラム付きの歌のメロディーが心おだやかに上がる(A-12)。B面のほとんどがソロも含んだディジュリドゥの演奏を聞くことができます。Songs from the Northern Territory vol.2に未収録のBrolgaソング(B-2b)は聞きごたえがあります。

A-12 Dinghy song
B-2b Brolga song
The Art of the Didjeridu LP 38,000yen
The Art of the Didjeridu - Australia Wattle D-4 1963
- condition sleeve: G / disc: VG+

AB両面ともにツヤが少なく細かいスレ多数あって常にプツプツとしたバックグラウンドノイズがありますが、キズはなく針圧1.5gで音飛びはありませんでした。レコード盤は180g重量盤に近い厚みのあるしっかりしたプレスです。ジャケット下は破けてしまっていて、テープでの補修跡があります。背の部分はボロボロで崩壊寸前。上面はやぶれていないもののやぶける寸前。裏面の上には「To Dad Birthday 1964」のボールペンでの書き込みと所有者のサイン。もともとジャケットがペラペラなのでこのコンディション以上のものがなかなか出てきません。

A面にはArnhem Landの音楽を研究し自身がディジュリドゥ演奏を学んだTrevor A. Jonesによる解説と演奏が収録されています。演奏にヨォルング的なうまさはなく、どこかバランダ的理解という感じもしますが、伝統奏法を学ぶ人にとっては意外に学び多いものになっています。ハミングの方法やハードタングについても触れています。

B面にはアボリジナルによる他では聞くことができないさまざまなディジュリドゥソロを収録。伝統的な曲の構造をあまり意識しない自由なふるまいを聞くことができます。「Ditamara- Debor」といった珍しいGunborrkのマウスサウンドも収録されています。一番最後に収録されている超重低音のスーパーローなイダキはこのレコードと「Songs from Arnehm Land」でしか聞けない。メガレアなLPレコード。

A-3 Hummed overtone of the 10th
A-4 Wangga of the Northwest
B-1 Ubar accmpanyment and its mouthsound
B-2 Manigai song
Australia Songs of the Aborigines LP 7,800yen
Australia Songs of the Aborigines - USA Lyrichord LLST 7331 stereo
- condition sleeve: EX / disc: EX-

オリジナルはイタリアのアルバトロス盤。こちらはライセンスを受けたLyrichordによるリイシュー。A4サイズ6Pのライナーが付属していて状態はかなりきれいです。A4ペラいちのLyrichordのリリースリストも付属しています。ジャケットに破れはありませんがリングウェアと小傷あり。AB両面にキズはなく、斜めにして見てはじめて見えるスレは多めですが、針圧1.5gでパチなしでノイズなしです。

ほとんどがCape Yorkのディジュリドゥの伴奏のない曲ですが、B面後半に収録された7曲の北東アーネム・ランドElcho島の音源は過去の音源の中でも最高の内容です。イダキ演奏は圧巻で、この7曲のためだけでもレコードで聞く価値有り。クリアーでLPレコードならではの厚みのあるリアルな質感で深みのあるマエストロ的演奏を楽しめます。

A-3 Bora song "Wirru wirru"
B-12 Didjeridu solo and vocal imitation
B-15 Bunggul dance song "Spider"
Australian Aboriginal and Islander Music LP Sold
Australian Aboriginal and Islander Music - Poland Poljazz PSJ-166 stereo 1988
- condition sleeve: EX / disc: NM

ジャケット表には薄くリングウェアあり。汚れが少ない状態ですが薄手のペラペラのジャケットなので上下に若干裂けがあります。ジャケット表裏ともに裂けがなければMコンディション。盤にはスレもキズもないNMのかなりきれいな状態です。ライナーとして使われているインナースリーブには裂けがあります。

Alice M. Moyleが録音したTorres Strait諸島、Cape York、中央砂漠、アーネムランド、Kimberleys、オーストラリア各地の音源から網羅したベスト盤的セレクションです。すでに色んなレコードを持っている人にとっては聞いたことのある曲ですが、はじめての人にとっては一気に各地の音楽が聞けるお得な内容です。Earth Tube初登場の発掘音源。

A-2 Two dance songs from Badu
A-3 Didjeridu and mouth sounds
A-4 Rose river corroboree
B-3 Djabi Song
Bamyili Corroboree - Songs of Djoli Laiwanga LP Sold
Bamyili Corroboree - Songs of Djoli Laiwanga - Australia Grevillea GRV1030 stereo 1976
- condition sleeve: EX+ / disc: EX

AB面の両方にはかたむけて見たらうっすらとスレが2箇所づつ。チリチリしたバックグラウンド・ノイズに時折パチっとした音が入る。センターリングきつめ。ジャケットは背のみ5cmほど裂けていて、それをのぞけばNMな汚れのないきれいな状態です。リイシュー。

両面ともにDavid Blanasiの超絶Magoソロからスタートする、Blanasi最盛期の音源です。Djoli Laiwangaの歌と共にキレッキレ。全曲捨て曲なしのDjoliのベスト盤的な内容で、ここに収めきれなかった曲の音源が残っていないのかすごく気になる。パキスタンの音楽という領域を超えて世界中の人々から愛されるNusrat Fateh Ali Khanと変わらない、アボリジナル音楽という領域に収まらない偉大なるソングマンDjoli Laiwanga唯一のアルバムです。全てのミュージック・ラバー必聴!

A-1 David Blanasi - Didgeridoo call Brolga
B-3 Devil
Songs from Arnhem Land LP Sold
Songs from Arnhem Land - Australia EMI AIAS/6 PRX-5529 stereo 1966
- condition sleeve: EX+ / disc: NM

盤面にはキズもスレもないほとんど新品の状態で、レーベル面もきれいです。プチノイズが時折入るが数が少なくクリアーなきれいな音質です。B5サイズ15ページのブックレットは紙質も上質で新品同様です。このブックレットのみでも海外の古本市場で高額で取引されています。ジャケットは左上に折れ、右下にも小さく折れがあり、左下は小さい穴がポコポコあいていて小動物が噛んだ?ような跡があります。この傷がなければMにしたいきれいな表面になっています。

A面は中央アーネム・ランド特有なローキーのイダキに長いトゥーツを組み合わせたスタイルで伴奏される。B面は西部アーネム・ランドのGunborrkスタイルの曲を中心に収録されていて、他の音源では聞くことのできないタイプの曲が多数収録されています。David Blanasi以外にもすぐれたMagoプレーヤーがいたこと、美しいメロディーのGunborrkがあるんだということを感じさせる内容です。AIASのシリーズの中でもこれだけCDやカセット化されておらず、このLPは最もレアでなかなか見つかりません。

A-3 Gojulan song cycle
A-6 Wulumunga song cycle
B-9 Borg Song by Namanang-manang
Songs from North Queensland LP 9,800yen
Songs from North Queensland - Australia EMI AIAS/12 YPRX-1376 stereo 1977
- condition sleeve: EX++ / disc: NM-

レコードはB面にうっすらとした小さなスレが3箇所あるだけでほとんどミントコンディションです。小さなプチノイズはありますが、音飛びや大きなパチノイズはありません。ジャケットは表面がコーティングジャケットなので汚れは少ないが、裏面はマットな紙ジャケなので多少汚れがあります。左上に大きく「G」のマークと右下にディストリビューターのLarrikinのシールが貼ってあります。

普段トップエンドのアボリジナル音楽だけ聞いていると、クイーンズランド州北部のアボリジナル音楽はまったく別の国の音楽のように聞こえてきます。無伴奏のビートレスなお経のような歌唱、大人数でジャングルの中で叫び声が飛び交うような曲(A-1)、シンプルなPoiドラムの4つ打ちをベースにした歌唱など。呪術的な響きの中にどこか陽気さも感じる雰囲気で、アッパーな瞑想感漂う。カセットとLPのみで販売されていてLPはレア。

A-1 Wallaby song
B-6 Women's Wu-ungka song
Songs of Bamyili - Traditional Aboriginal Music of Australia EP 12,800yen
Songs of Bamyili - Traditional Aboriginal Music of Australia - Australia Aboriginal Artists Agency AAA-01 stereo 1976
- condition sleeve: EX / disc: EX-

45rpm。ジャケットにリングウェア、すり傷、若干の色褪せがあります。裂けや破れはありませんが、四つ角はほんの少し削れています。裏面にはボールペンでの「Merry Christmas 1977」の書込みがあります。ジャケットは全体的にピンとした印象があるきれいな状態です。レコードA面は出し入れの際にできたスレがエッジに多数。レコード針の傷が1カ所。B面はキズが2カ所。盤全体はツヤっとしてきれい。

Djoli LaiwangaとDavid Blanasiのタッグで聞くことができる最後の7インチ。BlanasiのMagoソロ4曲!Tom KellyことTom Yorkdjankiの伴奏の曲(A-4/B-2/B-5)もあり、Blanasiと寸分たがわぬ演奏のうまさに度肝抜かれる。このレコードの中で個人的に最も美しいと感じるB-3の「Dalubun」はラブソングだけあって、悲哀と孤独を感じる曲調でDjoli Laiwangaの曲の中でも1-2を争う名曲だと思う。

A-1 Goro-goro the Kookaburra
A-3 Gun-Ngwaral the White Cloud
B-3 Dalubun - a love song
Songs of Tiwi - Traditional Aboriginal Music of Australia EP 7,800yen
Songs of Tiwi - Traditional Aboriginal Music of Australia - Australia Aboriginal Artists Agency AAA-02 stereo 1978
- condition sleeve: VG+ / disc: VG+

45rpm。両面にスレ数カ所とB面にレコード針でできたキズが一つ。全体的にチリチリなバックグラウンドノイズがあります。ジャケット右下に折れ、四つの角は若干削れてます。コーティングなしのジャケットなので表面に日焼けと色褪せ、裏面に沈着した汚れがあります。このシリーズの個体としては比較的きれいです。

ダーウィンの北部にあるTiwi島の音楽を集めた唯一のレコード。オーストラリア本土とは異なる特有の文化があり、歌にも他のアボリジナルにない要素を感じます。同じフレーズを反復し続けるA-1は荒々しく猛々しい。台湾の先住民Bunun族の歌にも似たB-4は、大人数での途切れることのない合唱で荘厳の一言につきる。ワールドミュージック的視点でも聞きごたえのあるレコードです。

A-1 Ingwaati the Honey Bee
B-4 Crocodile on the Watch
>> 1 >> 2
WE SHIP WORLDWIDE
(C)2004 Earth Tube All Right Reserved.