backnext
GOYULAN -The Morning Star
GOYULAN -The Morning Star
NO AIAS-18
Artist/Collecter George Ganjupala(Didjeridu Player)
Media Type Cassette
Area 中央アーネム・ランド
Recorded Year 1978年
Label AIATSIS
Total Time
Price 廃盤
Related Works なし
SIDE A :
1.Jiwurl(Seaweed Flower or Sea Urchin)
2.Larreija(Sawfish)
3.Parrait-parrait(Fish of Open Sea)
4.Bardainy(Hibiscus Shrub and Rope)
5.Lipa-lipa(Canoe)
6.gurredi(Small Sea Bord)
7.Garrarla(Ibis)
8.Manikurdorrk(Brolga)
10.Mibugorla(Sweet Grass Stalk)
11.Yukurda(Yam Species)
13.Garlpi(Spear)
14.Burnpa(Butterfly)
15.Churri-churdo(Bird Species)

SIDE B :
17.Barranyji(Sugar Glider)
18.Gulotok(Diamond Dove)
19.Gunjonga(Stringy Bark Tree)
20.Jok(Ritual Font)
21.Bol(fire)
22.Goyulan(Morning Star)
23.Wurrurlul(Blowfly)
24.Wangarra(Spirit Man)
25.Nanyja(Pelican)
26.Damalkurra(White-breasted Sea Eagle)
27.Juno(Red Ochre)
北部中央アーネム・ランドManingridaの神聖な「明けの明星」のソング・シリーズ。ディジュリドゥは低いディープなサウンドのものが使われています。

Songs from The Northern Territory』シリーズをリリースしているアボリジナルとTorres海峡の島民の文化財団AIATSISからのカセットで発売されている北部中央オーストラリアのアボリジナルの'78年と'82の年録音です。カセットのライナーにも詳しい内容解説がされているが、同名でAIATSISから販売された本があり、その本に詳しい内容が書かれているようだ。

北部中央アーネム・ランドのManingridaの人々による神聖なソング・シリーズ「GOYULAN : Morning Star」の音源で、写真に移っているのは、このソング・シリーズの儀式で使われるモーニング・スター・ポールを上から写したものです。花びらのように見えるのは鳥の羽で、これは「モーニング・スターの瞳」を表している。

カセットには曲毎に英語とアボリジナルの言葉の両方でタイトルのナレーションが入り、わかりやすいが、ディジュリドゥの音は低い上にすこし音量が小さいのが残念だ。George Ganjupalaの演奏スタイルは、北東アーネム・ランドの影響が強いがリズミックな演奏ではなく、1秒弱の長いトゥーツを多用する中央アーネム・ランドの演奏スタイルと思われる。4曲目のHibisucus Shrub & Ropeはトゥーツの使い方が曲中でもより明確である。